【相模原市 T様邸】屋根、外装工事をしています。①
築年数32年、足場を架け屋根、外装工事をしています。
軒天の大工工事、シーリング〜外壁の塗装工事〜雨樋の架け替え〜屋根瓦の棟積み直し等、約1ヶ月の予定にて作業を行っています。現場は、相模原市南区上鶴間本町となります。

外部足場架け

足場架け

足場架け

軒天 大工工事

軒天 大工工事

高圧洗浄
【相模原市 I様邸】日本瓦 葺き直し工事を行いました。
経年にて下地防水紙等の劣化により葺き直しの工事を行いました。
新しい瓦と交換する葺き替え工事と違い廃材処分費用等が軽減されます。既存の瓦を一度取り外し屋根の上で移動しながらルーフィング材、瓦桟等を新しくしていきます。少し手間のかかる作業となりますが趣のある瓦をいつまでもお使い頂けます。
瓦の仕様は、日本瓦 青緑。現場は、相模原市中央区清新となります。

既存瓦取り外し

ルーフイング 瓦桟

ルーフィング 瓦桟

瓦葺き直し

瓦葺き直し

本棟

葺き直し後

葺き直し後

葺き直し後
【町田市 K様邸】入母屋造り日本瓦 修理工事を行いました。
経年にて入母屋造りの鬼瓦廻り、棟瓦等の修理 積み直しの工事を行いました。瓦の仕様は、日本瓦 銀色(黒瓦)。現場は、町田市金井となります。

鬼瓦 倒れ

経年劣化

下り棟 一文字鬼瓦

下り棟 積み直し

施工後

施工後
【相模原市 K様邸】日本瓦 増築屋根工事が完了しました。
日本瓦 増築屋根工事を行いました。少ない坪数ですが瓦割りや既存屋根との取り合いの納め等、手間のかかる工事となりました。瓦の仕様は、日本瓦 青緑。現場は、相模原市南区上鶴間本町となります。

既存瓦 取り外し

既存瓦 取り外し

増築部 屋根

増築部 下葺き

ルーフテープ 瓦桟

瓦葺き

瓦葺き

本棟

施工後
【相模原市 A様邸】日本瓦 棟瓦積み直し工事を行いました。
経年にて棟瓦の積み直し工事を行いました。瓦の仕様は、日本瓦 銀黒。隅棟丸共4枚、本棟丸共7枚となります。現場は、相模原市南区南台となります。

劣化

劣化

劣化

隅棟 ばらし

隅棟 積み直し

隅棟 積み直し

隅棟 積み直し後

本棟

本棟
【町田市 K様邸】遮熱グラッサ 新築屋根工事が完了しました。
【町田市 H様邸】日本瓦 棟積み直し工事を行いました。
本谷廻りにて雨漏りがあり既存の谷板金の上に新たに本谷(ステンレス製)を入れて雨漏りを直しました。また、本棟瓦の積み直し作業を合わせて行いました。
瓦の仕様は、日本瓦 ハイシルバー 本棟丸共4枚。現場は、町田市金森となります。

谷板金下 雨漏り

本谷入れ

本谷 施工後

本棟 ばらし

積み直し後

積み直し後
【横浜市 H様邸】GLカラー鋼板 カバー工法を行いました。
化粧スレートの経年劣化によりカバー工法にてGLカラー鋼板葺きを行いました。現状の化粧スレートの上にゴムアス系ルーフィング材を施工、その上にGLカラー鋼板(ガリバリウム鋼板 横葺き)を葺いていきます。廃材処理費用の軽減や工事中の雨仕舞いの心配なく工事を進められるメリットがあります。
屋根坪数20坪、6寸勾配、寄棟。現場は、横浜市保土ヶ谷区となります。

ゴムアス系下葺き材

GLカラー鋼板葺き

雪止め 千鳥

6尺 換気棟

カバー工法 施工後

カバー工法 施工後
【相模原市 T様邸】日本瓦 棟積み直し工事を行いました。
経年にて棟瓦の積み直し工事を行いました。瓦の仕様は、日本瓦 ハイシルバー。現場は、相模原市緑区大島となります。

棟瓦 ばらし

棟瓦 ばらし

隅棟 積み直し

隅棟 積み直し

施工後

施工後
【町田市 O様邸】屋根、外装工事が完了しました。Ⅱ
1月末より工事を進めていた屋根(カバー工法 GLカラー鋼板葺き)、外装工事が完了しました。現場は、町田市成瀬台となります。

屋根カバー工法

GLカラー鋼板葺き

GLカラー鋼板葺き

シーリング劣化

シーリング打ち直し

シーリング 施工後

塗装養生

雨樋 内吊り

屋根 雨樋 施工後