【相模原市 A様邸】日本瓦 雨漏り修理を行いました。
経年により雨漏りがあり修理、葺き直し等を行いました。
雨漏りにより野地板が傷んでいた箇所を直し葺き直しや、GLカラー鋼板により納め直しました。瓦の仕様は、日本瓦 光褐色。現場は、相模原市南区上鶴間本町となります。

雨漏りによる劣化

下地直し

下地直し

施工後

板金屋根 葺き替え

葺き替え後
【町田市 O様邸】日本瓦 入母屋造り雨漏り修理を行いました。
経年にて玄関上の銅板の本谷に穴があいてしまい雨漏りがあり本谷をGLカラー鋼板(ガルバリウム鋼板)に取り替え瓦の葺き直しを行いました。入母屋造りの為、部分的に足場を架けて作業を行いました。
瓦の仕様は、日本瓦(色 ハイシルバー)。現場は、町田市金森となります。

足場架け

瓦、本谷 取り外し

瓦葺き直し

隅棟 積み直し

瓦葺き直し

施工後
【相模原市 M様邸】日本瓦 棟瓦廻りの積み直しを行いました。
経年にて棟瓦廻りの積み直しを行いました。併せて屋根全体を点検しながら1〜2階の雪止め金具の後付け(ステンレス製)を行いました。現在は、質の良いナンバン漆喰にて既存の瓦を再使用して綺麗に積み直せます。
瓦の仕様は日本瓦(色 ゴールド)、本棟丸共4枚、隅棟丸共3枚。現場は、相模原市中央区並木となります。

施工前

施工前

棟瓦ばらし

本棟 積み直し

本棟 積み直し

隅棟 施工後
【相模原市 M様邸】S型瓦 雨漏り修理、棟瓦積み直しを行いました。
S型瓦の雨漏り修理、棟瓦廻り(7寸丸)の積み直しの作業を行いました。また、本谷のGLカラー鋼板(ガルバリウム鋼板)を入れ劣化している屋根全体を点検、修繕しました。
瓦の仕様は、S型瓦(色 マロン)強力棟金具施工。現場は、相模原市南区上鶴間となります。

強力棟金具

強力棟金具

隅棟積み直し

隅棟積み直し

本谷GLカラー鋼板

施工後
【相模原市 T様邸】屋根瓦〜室内 雨漏り修繕を行いました。
雨漏りがあり屋根瓦及び室内押し入れ天井の修繕を行いました。室内は、大工さんにより天井ベニヤ板の張り替えを行いました。現場は、相模原市中央区共和となります。

雨漏り

室内修繕

天井板 張り替え
【町田市 I様邸】日本瓦 棟瓦の積み直しを行いました。
棟瓦の積み直しを行いました。併せて傷んでいる瓦の差し替え等、屋根全体を点検しながら作業を行いました。瓦の仕様は、日本瓦いぶし銀 本棟丸共4枚。
現場は、町田市玉川学園となります。

本棟 積み直し

本棟 積み直し

施工後
【町田市 N様邸】日本瓦 棟瓦の積み直しを行いました。
経年により棟瓦廻りの劣化等により雨漏りがあり積み直しの工事を行いました。
現在は、良質のナンバン漆喰により既存の瓦を再使用して綺麗に積み直しができます。また、下地や防水紙(ルーフィング材)及び屋根全体を点検しながら傷んでいる瓦の差し替えも行いました。瓦の仕様は日本瓦(色 ゴールド)本棟丸共4枚、隅棟丸共3枚。
現場は、町田市南成瀬となります。

施工前 銅線劣化

棟瓦ばらし

棟瓦ばらし

隅棟 積み直し

隅棟 積み直し

隅棟 積み直し

積み直し

積み直し

本棟 積み直し

本棟 積み直し

施工後

施工後
【町田市 N様邸】雪止め金具の後付けを行いました。
化粧スレート葺きの屋根に於いて雪止め金具の後付けを行いました。雪止め金具や雪止め瓦が無いと大雪時に軒樋に重みが掛かったり、カーポート屋根、植木などの破損に繋がります。
化粧スレート、陶器瓦、板金屋根等、後付け用の金具がありますので冬になる前に設置をお勧め致します。現場は、町田市本町田となります。

雪止め カーポート

雪止め金具

雪止め金具
【寒川町 M様邸】GLカラー鋼板カバー工法を行いました。
築年数36年、化粧スレートの経年等によりGLカラー鋼板のカバー工法を行いました。
材料の仕様は、ニチハ 横暖ルーフαプレミアムS、硬質ウレタンフォーム入り(フッ素塗装 色グリーン)。現場は、寒川町倉見となります。

施工前

上屋 カバー工法

上屋 カバー工法

下屋 ゴムアス下葺き

下屋 施工中

施工後
【相模原市 E様邸】日本瓦いぶし銀、葺き替え工事が完了しました②
足場を架け約2週間の工程にて葺き替え工事が完了しました。
栄四郎瓦株式会社 http://www.eishiro.co.jp/index.html

本棟丸共4枚

施工後

施工後

施工後

施工後

施工後