日本瓦、棟廻りの積み直し工事を行いました。

モルタル漆喰の経年劣化により本棟、隅棟、土居のし廻り等の積み直し工事を行いました。荒木田(土)に上塗りしているモルタルが経年により剥がれたりすると、棟廻りの通りが悪くなったり、雨漏りの原因にもなってしまいます。現在は質の良いナンバン漆喰があり、既存の瓦を使用して再度、棟瓦を綺麗に積み直す事ができます。同時に後付け用の雪止めを付けたり、屋根全体を点検します。

下記、瓦の仕様は日本瓦の青緑となります。現場は、相模原市西大沼となります。

棟瓦ばらし

棟瓦ばらし

棟積み直し

棟積み直し

棟積み直し

棟積み直し

棟積み直し

棟積み直し

本棟 積み直し後

本棟 積み直し後

本棟、隅棟積み直し後

本棟、隅棟積み直し後

隅棟 積み直し

隅棟 積み直し

隅棟 積み直し後

隅棟 積み直し後

後付け 雪止め金具

後付け 雪止め金具